無料ソフト「スクラッチ」とは?今すぐプログラミングを学ぼう

プログラミング

この記事ではプログラミング教育でも良く使われている、スクラッチ(Scratch)について書いています。

「プログラミングをやりたくてスクラッチを知ったけど、それって何なの?」
「子どもがやりたいっていってるけど大丈夫?」
「もっとスクラッチを詳しく知るにはどうしたらいい?」

ぴーママ
ぴーママ

こんな疑問に、元小学校教諭の私が答えていくよ♪

実際に息子(小2)とやってみたから参考にしてね。

今話題のプログラミング。

興味があっても、突然習いに行くのはちょっと…ってなりますよね。学校の授業で取り組んで、もっとやりたい!と言っている子もいるかもしれません。

そんな子にぴったりなのがスクラッチ!今すぐできるんです!

text
Photo by Markus Spiske on Pexels.com

こんな風にプログラミング言語を打ち込んで…というプログラミングではありません。

初めだけフォローしてあげれば、子どもでも楽しく簡単に取り組めます。

  • スクラッチとは何なのか
  • どんな風に使うのか
  • 参考になる書籍やサイト
  • 本格的に学ぼうと思ったらやること

この記事を読むと、これらのことがわかります。これから必須スキルとなるプログラミング的思考を身に付けるために、ぜひ参考にしてくださいね♪

無料ソフト「スクラッチ」って何?

Scratch - Imagine, Program, Share
Scratch is a free programming language and online community where you can create your own interactive stories, games, and animations.

スクラッチはMIT(マサチューセッツ工科大学)メディア・ラボのライフロング・キンダーガーデンという研究チームによって作られた無料のプログラミングソフトです。

世界中ん子どもたちに広く使われていて、その規模は150以上の国と地域、 60 以上の言語に対応しているほど!難しいプログラミング言語を入力していくのではなく、簡単な入力とマウス操作で、ブロックをつなぎ合わせながらプログラムを組み立てるのが特徴です。

https://scratch.mit.edu/ より

サイトにアクセスするだけで、すぐに遊ぶことができます。

できることも本当に多いので、日本でも学校やプログラミングスクールで導入しているところがたくさんあります。

日本でも求められている「プログラミング的思考」を身に付けるにはぴったりですね。

スクラッチの特徴3つ

世界中で大人気のスクラッチ。人気の理由は主に3つ挙げられます。

  1. 無料で使える!
  2. ビジュアルプログラミング!
  3. 全世界に公開できる!
ぴーママ
ぴーママ

順番に解説していきますね♪

利用料は必要なし!無料ですぐはじめられる

スクラッチは誰でも使える無料ソフトです。

非営利団体のScratch財団により設計、開発、運営され、無償で提供されているんです。

ぴーママ
ぴーママ

サイトでは運営のための寄付も受け付けているよ!

ソフトをダウンロードすることもなく、web上で簡単に始められます。

必要なのはデバイス(パソコンやタブレット、スマホ)とネット環境だけ。

ビジュアルプログラミングなので感覚的にできる

スクラッチを使って、最初にでてくるのはこちら。

プログラミングを使って、ネコを動かしていきます。

画面左側にある、様々な指令ブロックに数字を入力しながらつなぎ合わせていきます。

「move 〇 steps」というブロックに、10を入力すると、ネコが10歩動くというわけです。英語が読めなくても、何度も動かしているうちに子どもは覚えちゃいます。

ママ友ちゃん
ママ友ちゃん

楽しそう!ゲームみたいだから、家でやるにはぴったりかもしれない!!

スクラッチの作品例

これはスクラッチを初めてやった小2の子がたった60分で完成させた作品です。

ハリネズミにぶつからないようにネコを動かす、追いかけっこゲームのようなもの。

次男 小2
次男 小2

初めてやったけど、こんなのが自分でつくれるなんてびっくりした!

すごく楽しかったよ!他のもつくってみたい!!

確かに、始めたやった子がつくったのですが、一人ではもちろんできませんでした。

学校でやったプログラミングに興味津々で習いたいとのことだったので、オンラインでリタリコワンダーの体験授業に参加。そのときに教えてもらってできた作品です。

体験授業のレポはこちら→ 【体験レポ】リタリコワンダーオンラインの評判・口コミ

ぴーママ
ぴーママ

初めに教えてもらったから、スクラッチは楽しいもの!とインプットされたようでした。

こんな簡単に完成させられると思わなかったから、体験してよかったです♡

子供って、「わからない」「できない」「どうしたらいいか」と悩むと、一気にやる気がなくなってしまいます。

ママ友ちゃん
ママ友ちゃん

親としてはそこを乗り越えてほしいと思うけど…

なかなか難しいね。

ぴーママ
ぴーママ

ある程度できることが増えたら、乗り越えていく力も発揮できます!

そのためにも、これは楽しいものって思えるようなサポートが必要ですね♪

初めから体験授業をやらせてみたのは、まさにこのため。

下手にど素人の私が声をかけるよりも、専門家と一緒にやったら魅力が十分に伝わると思ったんです。

結果、次男はものすごく楽しんでいたので、本当に良かったです!

 

ちなみに。

スクラッチは、想像をはるかに超えるような作品がつくれます。

簡単なゲームから、アニメーションやゲーム実況など面白いもの、役に立つものまで作れるんです。

上級者の作品も公式サイトでもたくさんみることができます。

こんなのが作れるの⁉と親子ともに驚いてしまいます。

Scratch - Explore
Scratch is a free programming language and online community where you can create your own interactive stories, games, and animations.

参考になる書籍や動画など

スクラッチは関連書籍もたくさん出ています。初心者向けから上級者向け、課題が載っていたり、自分の力に合わせて選ぶことができます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

子どもと学ぶScratch3プログラミング入門 (できるキッズ) [ TENTO ]
価格:2068円(税込、送料無料) (2020/10/3時点)

楽天で購入

YouTubeにも関連動画がたくさんありました!

9歳がここまで作ったと思うとすごいですね・・・

これらからヒントを得て、自分で進めていくことが簡単にできるのが魅力。

一人では立ち止まりやすい そんなときは教室へ!

黙々と進めていける子はいいのですが、わからないことがあったり、思うようにいかなかったときに、相談できる先生や友達がいると心強いですよね。

ぴーママ
ぴーママ

残念ながら、小学校の先生にプログラミングの詳細を聞いても答えられる人はごく少数。

プログラミングスキルを求めていないこともあって、スクラッチについてもそれほど難しいことにはチャレンジできません。。。

立ち止まってしまったら、教室に通うことをおすすめします。

わからなくてつまらなくなる前に、次へのステップが踏めるといいですよね。

教室ではより高度なプログラミング言語が学べたり、オリジナル教材でモノ作りができるところもありますよ。



スクラッチで今すぐ遊ぼう!

  1. スクラッチにアクセス https://scratch.mit.edu/
  2. メニューの「作る」タブをクリック(見るタブでは他の作品を見れるよ)
  3. やってみよう!

サインイン(登録)は、作品を公開したくなったらすればOK!

まずはそのまま作ったり、他の作品をみたり、してみましょう♪

ぴーママ
ぴーママ

プログラミングを楽しむ第一歩!

大人も楽しめるから、ぜひ一緒にやってみてね♪

無料でできるソフトは他にもあります
⇒ QUREO(キュレオ)どんな教材?小2体験レビュー・口コミ/評判まとめ

体験授業受けるとプログラミングがもっと楽しくなるかも
⇒ リタリコワンダーとテックキッズオンラインを比較!おすすめはどっち?【体験談】

コメント

タイトルとURLをコピーしました