withコロナの時代、プログラミング教育必修・・・
2020年はパソコンが特に重要だと思わされた年でした。
これからもっと当たり前に使われていくだろうパソコン。
クリスマスプレゼントにいかがですか?
パソコンが欲しいって言われたけど、何を選んだらいいかさっぱりわからないわ
ここでは、小学生が使うパソコンのおさえたいポイントとおすすめ機種を紹介します!
パソコンは小学生も必携の時代になっている
ゲームやおもちゃが欲しいという子が多いかもしれませんが・・・断然パソコンをおすすめします!
値段は張るのですが、やっぱり役に立ちます。調べ物やちょっとした編集なども自分でできるようになるといいですよね。
大きく理由は3つ
- いつオンライン授業になってもいいように準備するため
- プログラミングが家でもできるため
- 調べ物などできることが増えるため
これらについて説明していきます。
いつオンライン授業になってもいいように
2020年春は新型コロナウィルスの影響でオンラインの必要性が増し、ノートパソコンは手に入らない状態が続きました。
3月にノートパソコンを注文しても、3か月以上来なかった人もいたの。
そうなると、いざというときに何もできなくなっちゃう!
今後の状況は誰にもわかりませんが、withコロナの時代。いつ波が来て、ステイホームになってもいいようにしておく必要があります。新型コロナウィルスが落ち着いても、また他の感染症が今後はやることも考えられます。インフルエンザでの学級閉鎖も、オンライン授業への切り替えへ対応が変わるかもしれないとの声もあります。
早めに対応できる環境を整え、子どもが一人でも設定でき、ある程度操作できるようになっていると安心ですよね。
プログラミングを家でも学べるように
2020年は新学習指導要領となった年でもあります。
この新学習指導要領では、初めてプログラミング教育が必修化と位置付けられました。
目的は、基本的な操作の習得と論理的思考力を養うことにあります。
しかし、教科として位置づけられているわけではないので、単独で時間をとっているわけではありません。各教科の中で・・・ということなので、しっかり系統立てて学ぶことが難しいのが現状です。
学校で少し学んでも、家で全く触れなかったら身に付けることはできません。無料で学べるScratchをやってみるなど工夫が必要です。
調べ物を自分でできるように
意外と身に付けることが難しいのが検索の仕方。
子どもたちは検索キーワードを思いつくことがなかなかできません。
「今はやっているスポーツは何か教えて」といったように、文章になってしまう子が多くいます。これを「最新 流行 スポーツ」といったキーワードに変換するには、経験が必要です。
日々のわからないことや、調べ学習などで積極的に使うことでこのスキルはどんどん上がります。
どれを見ても、早めにパソコン環境を整えるに越したことはないね!
小学生のパソコンを選ぶ時のポイント
パソコンは、家電量販店やオンラインショップでも買うことができますが、ピンキリです。
価格もスペックもメーカーもいろいろありすぎて、よくわかんなくなりがちなので、この4点をチェックポイントにして選んでみてください。
- パソコンのスタイル
- 最低限のスペック
- 丈夫さ
- 価格
パソコンのスタイルはノートパソコン一択!
デスクトップ、タブレット、クロームブック、2in1などなど・・・いろいろなスタイルのパソコンがありますが、小学生に買うのであればノートパソコン一択です!
図書館やカフェで勉強するだけでなく、家の中でも自分の部屋やリビングなど行き来することもできるのは大きなメリットとなります。
オンライン授業の際にも、家の中を見せたり、取材先に持ち込んだりと様々な使い方が想像できますね。
タブレットなどでは、パソコン操作の代用はできません。オンライン授業を受けるのみでよかったらOKですが、プログラミングをはじめパソコンを使って学ぶのであればタブレットなどのみは避けたほうがいいです。
最低限のスペックとは
- Windowsマシン(Windows10以降)もしくはMac(Mac OS 10.6以降)
- メモリー8G以上
- できればSSD
- core i5もしくはRYZEN5相当以上
- XGAディスプレイ(1024 x 768)
このスペックがあると、プログラミングも学ぶことができます。
動画編集やゲームなどもやってみたいときは、もう少し数字部分が大きくなっているものを選ぶことが必要になります。
オフィスは必要になったらインストールしたり、互換性のあるソフトで対応することもできますよ!
丈夫な作りであること
大丈夫とは思っても、子どもが使うもの。
堅牢性(けんろうせい)に言及しているようなものを選ぶといいでしょう。
また、メーカー保証やストア保証をチェックするのもお忘れなく。
価格が手ごろである
丈夫な作りであることとも重なりますが、子どもが使用するもの。壊れる可能性が大きいと考えていたほうがいいです。
そんなに高級なものではなく、手ごろなものを選ぶといいでしょう。
実際、これらのポイントを加味しても、5万円ほど~20万円以上のものまでさまざまです!
小学生におすすめのノートパソコン3選
イチ押し!Lenovo IdeaPad S540
Lenovoは低価格のラインナップが豊富。IdeaPad S540はいいところ取りしたような型。
14型というのもちょうどいいと思います。大きすぎず、小さすぎず。
楽天リーベイツ経由のポイント還元も含めると実質いくら!?詳しくはこの記事が参考になります。
国産メーカーにこだわるならこれ NEC LAVIE Direct NSLAVIE Direct NS(R) Ryze
純国産メーカなので修理など困ったときには安心です。
価格も手ごろなのがうれしいところ。
予算が許すなら Apple MacBook Pro
プログラミングを学んでいくと、アプリ製作ができるようになります。そのときにはMacが断然強いんです。動画編集にしてもそう。他でもできるけれど、いいものが作れるようになるのはMacの性能がやっぱり魅力的です。
まとめ
これからの安心のためにも、小学生が使えるパソコンはおすすめ!
ポイントなどを加味すると4万円台から手に入る。
スペックなどに注意して、早めに手配してくださいね!
コメント